一般社団法人日本インドネシアビジネス協会 公式ブログ
過去8年間の家庭支出内訳の大きな変化
一般社団法人日本インドネシアビジネス協会
2021年11月03日 12:43
2013年と2021年の都市部と農村部の家庭支出内訳の変化を見ると、都市部と農村部共に家・燃料・水関連の支出が占有率ならびに増加率のトップであることが分ります。
また農村部において出来合いの飲食料と肉が3倍弱に増えているのは、食生活が大きく変わって来ているのでしょう。
8年間で支出総額が2倍近くに増えているのは、25年間経済成長が止まっている日本から見て羨ましい限りです。
関連記事
この秋、日本・インドネシアビジネスカンファレンスを開催します。佐藤百合先生のトークセッションが超注目です。
2020年度州別零細小規模企業数
州別GDPに占める製造業の割合
2021年州別自然災害発生件数
付加価値税が11%に値上げ
新しいハラル認証ロゴ
依然として高いインドネシアの金利
Share to Facebook
To tweet