ロックダウン法制化は誰のため?

一般社団法人日本インドネシアビジネス協会

2021年09月10日 09:26




最近のBBCワールドニュースを視ていると、色々なイベントや街中の映像ではマスクをしている人が見られません。


英国では緊急事態を解除したと報じられており、米国でもワクチン接種を完了した人はコロナ対応を取らなくても良いとされているようです。


しかし、百万人当たりの死亡者数累計や直近の一日当たり死亡者数が比較的少ないインドネシアと日本では緊急事態宣言や社会活動制限の延長が叫ばれています。


日本ではロックダウンを法制化すべきとの声も政権内から上がっているほどです。


国によるこれらの対応の違いはどこから来ているのかとても興味があります。


インドネシアは他の国に比べてワクチン接種率が低いので規制強化を継続しなくてはいけないとする政府の考えが判らないこともありません。


しかし日本の場合は米国や英国に比べて遙かに被害が少ないのにも拘わらず、さらに厳しい規制を、それも法制化する必要があるというのは全く理解出来ません。


そうすることで特定の誰かの利益になるのかと疑いたくなるのも仕方ありません。

関連記事