州別基本社会インフラ整備率

2021年06月23日 | 最新情報

州別基本社会インフラ整備率



水道、衛生、保険という基本的な社会インフラの整備率はヨグヤカルタ特別州がトップです。


ヨグヤカルタ特別州は中部ジャワ州の中に位置しており、世襲制として知事は歴代の王様が就任しています。


現在はハメンク・ブウォノⅩ世ですが、最近のコロナ禍においても、防止策は国民一人一人の意識によるものでなくてはならないとして社会封鎖には反対しており、なかなか立派な指導者であると思われます。


首都ジャカルタが全国平均を下回っているのは大人口が理由かもしれませんが、もう少し頑張って欲しいものです。


東の端のパプアが全国平均の半分と言うのは気の毒です。


鉱物資源の採掘で国に貢献しているのに、これでは怒るなと言う方が無理でしょう。


因みにアジア・アセアン諸国の水道普及率(意義は少し異なる)は以下の通りです。


001位ブルネイ99.00%
001位シンガポール99.00%
058位韓国98.79%
067位日本97.90%
086位マレーシア94.54%
144位中国76.06%
150位タイ70.29%
181位ベトナム42.87%
186位フィリピン40.12%
218位インドネシア18.28%

同じカテゴリー(最新情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
州別基本社会インフラ整備率
    コメント(0)