コロナ禍での新規取引先開拓

インドネシアの一日当たりコロナ感染者数は7月25日も14,870人に達して、再び世界トップに躍り出ました。


このため政府による緊急活動制限は8月2日まで延長されることになり、現地でのビジネスは益々制約される事態になっています。


この事態はいつまで続くのか全く見当が付けられず、特に新規取引先の開拓についてはお手上げ状態だとの嘆きを耳にします。


しかし、下記の通りコロナ以前も現地に出張して済ませていた仕事はNo.4だけに限られていたので、ここを当面の間はビデオ会議で補えば何とかなると思われます。


1.取引先候補の検索:インドネシア商工会議所のポータルサイトやインドネシア中央統計庁から公表された輸入業者ディレクトリーあるいは製造業者ディレクトリーから検索する。


2.取引先候補への打診:Skype電話で相手側にコンタクトし、窓口担当者のメールアドレスを教えてもらう。


3.メールで会社紹介や商品紹介のデータを送り、商談のために訪問したい日時をの都合を問い合わせる。


4.現地訪問の日時を調整し、直接会って商談を進める。


5.商談の際に合意された内容に基づき、必要な契約書案を日英併記で作成して現地側に送る。


6.合意された契約書に従い事業を進める。

同じカテゴリー(これから進出する貴社へ)の記事
個人所得税早見表
個人所得税早見表(2022-01-18 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コロナ禍での新規取引先開拓
    コメント(0)